遊印家 もぐら庵さん




まさか同じ石印を彫れるようになるとは思ってもいない1985年頃
アトリエヌーボーにてその作品に出会う
「バタフライをしているキューピー」などさまざまな注文をうけるもぐら庵さんに
いつかそんな注文をしたいというのが長年の夢でした
そして1997年夏、念願叶い縁起ものの「福助さん」を注文
長年の夢の割に平凡な注文となったのはもぐら庵さんのセンスにお任せした為
同封の手紙↓にて偶然同じ本を手にしていたことを知り感激も二倍でした




もぐら庵さんのHP総合デザイン

1999年5月2日銀座での個展でお会いした際には
写真撮影だけでなく気軽にお話しまでさせていただいてありがとうございました。
西のもぐら庵、東のツチノコ庵を目指したいなどとふざけたことまで申し上げまして・・・・
お聞きした「いきなり彫り」をぜひやってみたいと思っています。
名前を覚えていてくださって感激でした
次回の個展クイズは正解を目指してがんばります


1999 photo by lomokyon


もぐら庵印づくり教室'99 参加