な行




 【日本酒】
    「ぐいっと」いきたくて、ぐい呑みで「ぐいっと」
    佐賀の蔵元 窓乃梅さんHPへも京ふくの絵がありますのでどうぞ
    トップは四季、お料理は毎月の予定です


 【ナンシー関】
    「記憶スケッチアカデミー」発売記念のスタンプ会にてサインをいただく
    一人一人両手でむぎゅっと押しておられたぷくぷくの手は忘れることができません
    京福堂【リンク】でご紹介させていただいています


 【能・狂言】
    京福堂にて春霞庵の庵主様に出会い、能・狂言の敷居を低くしていただき
    感動と緊張の中、産まれて初めての鑑賞となったのは平成11年9月。 
    その後「装束展」にでかけ少し身近に裏側のお話を伺うことが出来ました