
其の十一 「クタクタ」の巻

京都へ来て必ず絵を描こうと思っていた
「京野菜」
錦市場の「かね松」は老舗の八百屋さん
お店の包装紙が欲しくなり
お願いしたら
京野菜のパンフレットと共に快く下さった
「友達にコレで封筒を作って手紙を・・・」
なんて言ったんですけど
まだ作ってないようです
ねらいは真っ赤な京人参だったのだけれど
時期があるのを忘れていた
この時期は茄子
大切にネットにくるまった
「加茂茄子」

親指くらいの大きさの
「山科茄子」

手にとってコロコロと器量のいいのを探す
絵を描き終わったら
宿のお母さんに渡してみたりして
なんて
そんなことを考えながら市場を歩き
寺町通りへ出た
ふらふらと
京都市役所の向こうまで来ると
なんとも言えないお茶屋さん
クタクタなのも忘れて
ペンをとる
天に登るほどおいし~~い
小さな大福「くり餅」

『錦市場』にて

