そろそろ何か書こうと思ったが面白い写真があるので載せておこう。
中大の学生会館を作ってる工事現場でショベルカーを操作する鹿島く んの雄姿。

そろそろ何か書こうと思ったが面白い写真があるので載せておこう。
中大の学生会館を作ってる工事現場でショベルカーを操作する鹿島く んの雄姿。
Ben Wing さんのコードがマージされて色々いじっているうちにまた 興味がわいて、とりあえず Windows のフォントで日本語のフォント 名のがうまく扱えていないのをどうやって直そうかと考えているうち にそもそも今のフォントの扱い方を全般的に直したくなってくるので、 例えば今のままだと make-face-bold とかをすると日本語のフォント は変なことになったりする。
色々と考えているうちに妄想はふくらみそれならユーザーは XLFD と
か Windows の時にフォントを指定する変な形式、ちなみ
(set-face-font 'face '(:name "Misc Fixed" :point 12 :weight bold :charset ascii))
そういう方向で飽きるまでしばらくやってみようかと思いつつ、さら に Xft でアンチ・エイリアスとかそういうのもやりたいと思ったり する。Xft については何も知らないけど。